1泊900円エコなサイト♪
おはようございます(^^)
先日、千葉の清和県民の森へいってきました!

ここにした理由は…
安かったから♪
3泊4日で2700円とかなりおサイフにやさしい♪
気になる設備ですが、
掃除も行き届いてますし、炊事場やトイレもしっかりしてます。

使いませんでしたが、無料のシャワーもあります。
自分たちはすぐ近くに白壁の湯という温泉がありそちらへいきました。

サイトには専用のテーブルとかまどが設置されており、その分やや狭い感じ。

テントを張る部分が段になっているため、2ルームなど大型のテントは段からはみ出ますが、まあ何とかなります。
オートではないので、サイトで荷物を下ろしあとは、車はちょっと離れた場所に駐車します。
※オートサイトは4100円となります。
周辺はトレッキングのコースとなっており、散策を楽しんでいる方も多かったです!


うちはキャンプ場の下を流れる川までいくお散歩コースにいってみました。
子供が小さいので、探検的な感じで楽しめました(^^)




キャンプ場の周辺には千葉ではよくあるオドヤがあります。

車で10分くらいなので、食材は現地調達でもよいかと思います。
初めての利用でしたが、観光の拠点にもしやすくかなり便利でした(^^)

にほんブログ村
先日、千葉の清和県民の森へいってきました!

ここにした理由は…
安かったから♪
3泊4日で2700円とかなりおサイフにやさしい♪
気になる設備ですが、
掃除も行き届いてますし、炊事場やトイレもしっかりしてます。

使いませんでしたが、無料のシャワーもあります。
自分たちはすぐ近くに白壁の湯という温泉がありそちらへいきました。

サイトには専用のテーブルとかまどが設置されており、その分やや狭い感じ。

テントを張る部分が段になっているため、2ルームなど大型のテントは段からはみ出ますが、まあ何とかなります。
オートではないので、サイトで荷物を下ろしあとは、車はちょっと離れた場所に駐車します。
※オートサイトは4100円となります。
周辺はトレッキングのコースとなっており、散策を楽しんでいる方も多かったです!


うちはキャンプ場の下を流れる川までいくお散歩コースにいってみました。
子供が小さいので、探検的な感じで楽しめました(^^)




キャンプ場の周辺には千葉ではよくあるオドヤがあります。

車で10分くらいなので、食材は現地調達でもよいかと思います。
初めての利用でしたが、観光の拠点にもしやすくかなり便利でした(^^)

にほんブログ村
清里高原☆momoランド☆貸し切り
久しぶりに六郷土手♪
塩原グリーンビレッジ レポート後半♪
♪キャンプレポート in塩原グリーンビレッジ 【前半】
GW★西湖自由キャンプ場レポート②
GW★西湖自由キャンプ場レポート①
久しぶりに六郷土手♪
塩原グリーンビレッジ レポート後半♪
♪キャンプレポート in塩原グリーンビレッジ 【前半】
GW★西湖自由キャンプ場レポート②
GW★西湖自由キャンプ場レポート①