謎のテント①
こんにちはー✨❗
いやー、12月ですが昼間は日射しがあるとなんだか暖かいですね(^^)
さて本日は自宅にある謎のテントをご紹介です♪

かなり前に中古で購入したのですが、
ティピーって書いてあったので、あの形を想像していました。
まずそもそもティピーって何?ってところですが、
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%94%E3%83%BC
もともとはインディアン達の移動式住居のことみたいですね!
テントに説明書がありましたので、早速見てみますと、


なんだか、これはあのティピー?
って感じですねー。
フレームはジュラルミンを使っているみたい。

説明書を良くみてみましたが、なんだか形がよくわかりません( ノД`)
そこで我が家の図書室(本棚)に行き、
最古のロゴスのカタログをペラリっ...

うーん、全然のってないですねー、
このカタログは2000年なので、
ざっと計算しても16年以上前ってことかー、
あの頃は若かったなーって笑
とにかく古いテントってことはわかりました。
次回へ続く~
いやー、12月ですが昼間は日射しがあるとなんだか暖かいですね(^^)
さて本日は自宅にある謎のテントをご紹介です♪

かなり前に中古で購入したのですが、
ティピーって書いてあったので、あの形を想像していました。
まずそもそもティピーって何?ってところですが、
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%94%E3%83%BC
もともとはインディアン達の移動式住居のことみたいですね!
テントに説明書がありましたので、早速見てみますと、


なんだか、これはあのティピー?
って感じですねー。
フレームはジュラルミンを使っているみたい。

説明書を良くみてみましたが、なんだか形がよくわかりません( ノД`)
そこで我が家の図書室(本棚)に行き、
最古のロゴスのカタログをペラリっ...

うーん、全然のってないですねー、
このカタログは2000年なので、
ざっと計算しても16年以上前ってことかー、
あの頃は若かったなーって笑
とにかく古いテントってことはわかりました。
次回へ続く~
この記事へのコメント
こんにちは〜♪
16年前のテントとは…
大事にされてたんでしょうね(^∇^)
現在のロゴスでティピー型というとピルツのようなワンポールテントのことを言ってるようですね(⌒-⌒; )
16年前のテントとは…
大事にされてたんでしょうね(^∇^)
現在のロゴスでティピー型というとピルツのようなワンポールテントのことを言ってるようですね(⌒-⌒; )
コメントありがとうございます(^^)
持ってないですが、ロゴスのワンポールのティピーは好きです♪
あのポップさがいいですよねー♪
どこでも買うことができますし♪
マイティピーは本日中身を確認したのですが、ほとんど使ってないデットストックのような感じでした。
後日アップしたいと思います(^^)
持ってないですが、ロゴスのワンポールのティピーは好きです♪
あのポップさがいいですよねー♪
どこでも買うことができますし♪
マイティピーは本日中身を確認したのですが、ほとんど使ってないデットストックのような感じでした。
後日アップしたいと思います(^^)